ネットショッピング・オークション・フリマで偽ブランド品に騙されない方法

電化製品から日用品まで、ネットショッピングが当たり前になっていますが、そんな中でも唯一、ネットでの購入をためらってまう物があります。

それは高価なブランド品です。

インターネットで買った方が安いのは分かっているのに躊躇してしまう理由は、ただひとつ「偽物かもしれない」ということです。

本来であればお得なのに安ければ安いほど疑ってしまいます。

今回は裏技と呼べるほど特別なことではありませんが、私のネットでのブランド品の購入方法をご案内します。

スポンサーリンク

インターネットでの高級ブランド品の購入方法

購入方法はネットショッピング・オークション・フリマサイトでも通常の手順に従って購入してください。

重要なのは、商品を自宅に直接配送させない。ということです。

一度、商品を受け取ってしまったら商品をすり替えることもできてしまい、実際に中古品と同じ品物の新品を交換しようとする詐欺事件も発生しているため、万が一 品物が偽物だったとしても水掛け論になってしまいます。

商品は自宅ではなく、お店から直接 鑑定機関に品物を送ってもらいましょう。同時に鑑定機関に事情を説明し鑑定依頼をします。

鑑定機関と聞くと敷居が高い感じがしますが、比較的購入しやすいルイヴィトン・GUCCI・プラダ クラスのブランドでも受けてくれ、個人の一点の依頼でも大丈夫です。

写真・鑑定書がない簡易鑑定なら料金は、財布・バッグなど種類を問わず、1検査品 3,150円で、とてもお手頃です。

本物かどうかモヤモヤした気持ちで使い続けるなら少しの費用で安心感と本物を持っている満足感をを購入することを私はおすすめします。

本物と鑑定された場合は、鑑定機関から自宅に商品を送ってもらい、偽物と鑑定された場合はお店側との話し合いですが、相手が業者の場合、仮に偽物と知らなくて売ったとしても罪に問われる可能性があります。鑑定の結果を突きつければまず返金に応じてくれるでしょう。

私のネットショッピング トラブル事例

私は過去にも一度、有名ブランドのバッグをインターネットオークション(相手はショップ)で購入し、鑑定に出した結果、偽物と鑑定されました。その事実を出品者に伝えたら素直にキャンセルに応じてもらえました。

もうひとつのケースは、事前のやり取りで商品を登録の住所以外に発生するということまでは同意していたのに、発送先の名前と住所を伝えたら一瞬で様子が変わり、数時間後 商品に不具合が見つかったと言われ一方的にキャンセルされました。

一般の人は聞いたことがないと思いますが、私が利用している鑑定機関は業界内では名前を聞いただけで構えてしまうくらい凄いんです。

私が利用している鑑定機関の名前は「サリナス研究所」です。

サリナス研究所

サリナス研究所は、主に宝石、時計、ブランド品の鑑定を行っている民間の鑑定機関です。元ソフトバンクグループのSBIグループとも取引がある信頼度の高い鑑定機関です。

輸入業者、小売店、リサイクル店などがプロが判断できない品物の鑑定も行い、海外オークションでのトラブルに対応するため、英文鑑定報告書にも対応してくれます。

予め言っておきますが、私はサリナス研究所の回し者ではありません。

宝石・ブランド品の鑑定は「サリナス研究所」 | SARINES LABO
宝石・ブランド品の鑑定「サリナス研究所」のサイトです。鑑定について、鑑定講習について、料金体系、依頼フォーム、会社案内等。

鑑定依頼

鑑定の依頼は公式ホームページの「依頼フォーム」に必要事項を入力して折り返しの連絡を待ちます。(電話での問い合わせは受け付けていません)

鑑定料金

項目鑑定料金(税込)
ブランド品鑑定5,250円
ブランド品簡易鑑定(写真・鑑定書なし)3,150円
時計・宝石6,300円
時計+ムーブメント8,400円
英文鑑定報告書1,000円

商品が本物か偽物か確かめるだけなら、写真・鑑定書なしの簡易鑑定で十分です。商品が偽物で、相手が話し合いに応じず裁判になるようでしたら鑑定書が必要です。

鑑定方法

ブランド品の鑑定方法は1つの検査品につき、熟練した3名のスタッフによってオブザべーション法、ルーペ等を用いながら慎重に行われます。

鑑定結果

鑑定結果には「本物」「偽物」「不明」があるようです。3名の鑑定し全員が「本物」と判断した場合は「本物」、全員が偽物と判断した場合は「偽物」、鑑定士の意見が割れた場合は「不明」となるようです。

私が以前、ブランドのバックを鑑定に出した際、2名の鑑定士が本物、1名が疑いがあると判断し、鑑定結果は「不明」と判定されたことがあります。

その際、「鑑定料はいただきません」と言われました。私は支払いを申し出たのですが、そのとき対応してくれたお姉さんに「私たちは鑑定をするのが仕事なので、品物の真偽が判明しなかったため料金はいただけません」と言われました。とても好感が持てプロ意識が高いと感じました。

安く買えれてよかったと、なにも気にならない人ならいいのですが、いくら安いと言っても数万円するもので使い捨てではありません。先ほども言いましたが、本物かどうかモヤモヤした気持ちで使い続けるなら少しの費用で安心感と本物を持っているという満足感をを購入することを私はおすすめします。

このページは私が実際にサリナス研究所を利用した際、スタッフのお姉さんと電話で話した内容を元に記事にしています。正式な取材は行ってはおらず、最後の利用から1年以上経過していますので、ご不明な点は直接サリナス研究所にご確認ください。